色ごとに花言葉があった!母の日に合うカーネーション
カーネーションに共通する花言葉
カーネーションと言えば赤いものを想像する方が多いのではないかと思いますが、最近では赤以外にピンク、オレンジ、黄色、白に青とカラーバリエーションもとても豊富になってきています。
  カーネーションに共通する花言葉は”女性の愛”、”純粋な愛情”。
  母の日に相応しく感じますね。
  実は、共通の花言葉以外にそれぞれの色の花言葉も存在しているんです。
  では、どのようになっているのか詳しく見ていきましょう。
花言葉は”感謝の心”

まず、最もスタンダードな赤いカーネーションの花言葉は”母への愛”、”母の愛”。
  母の日のプレゼントとして定番化している理由がよくわかりますね。
  お母さんが大好きだという気持ちを伝えたい方は、花言葉も添えて贈ってあげると更に喜ばれるのではないでしょうか。
  ただし、濃い赤は”私の心に悲しみを”というちょっと悲しい花言葉なので、母の日には避けた方がいいかもしれませんね。
赤の次によく見られるピンクのカーネーションの花言葉は”感謝の心”、”美しいしぐさ”、”温かい心”です。
  お母さんへの感謝の気持ちを伝えたいという方はピンクを選んでみてはいかがでしょうか。
見ていて元気になるオレンジのカーネーションの花言葉は”清らかな慕情”、”熱烈な愛”。
  強い愛情が伝わる花言葉ですね。
  「お母さんが好きすぎて!」という方は、ぜひこの色でお母さんへの愛を伝えて元気にしてあげましょう。
可愛らしい黄色のカーネーションの花言葉は”嫉妬”、”軽蔑”。
  可愛らしいイメージとはすっかり異なっていて、驚かれた方もいらっしゃることでしょう。
  お母さんがよほど黄色いカーネーションが好きであるとか、特別な理由がない限りはあまりおすすめしません。
“誇り”、”気品”

高貴なイメージのある紫のカーネーションの花言葉は”誇り”、”気品”。
  見た目のイメージにピッタリ合っていますね。
  気品溢れる上品なお母さんに贈ってみては?
あまり見かけない珍しい青いカーネーションの花言葉は”永遠の幸福”。
  とっても素敵ですね。
  貴重なお花ですから、見つけたらお母さんの幸せを願ってぜひ贈ってあげましょう!
いかがでしたか?「花言葉なんて意識しないで贈っていた」という方も少なくないかと思いますが、ぜひこの機会に花言葉を頭の中に入れておいて、今度の母の日にはあなたの気持ちにピッタリ合った色のカーネーションを贈ってみてくださいね。
2016年12月14日 水曜日








 
				











